
❚ イベント参加の流れ
1. お申込みの流れ
▼大会エントリー開始 |
||
エントリーフォームよりお申込み(詳細はこちら) |
▼
▼エントリー締切 7月3日(水) |
|
※定員になり次第締め切りとさせていただきます |
▼
▼参加案内メールを配信 大会開催の1週間前頃に配信 |
|
※このイベントは郵送での参加案内等はありません |
▼
▼受付 7月14日(日) |
|
会場にて出走受付 |
2. イベント参加にあたっての準備
当日のライド装備について |
- ライト+テールライト (トンネルがあります)
- 防寒着 (気温3度程度に対応可能なもの)
- レインコート
- 長指グローブ
- 補給食 (コンビニはほとんどありません)
- ヘルメット
- 予備チューブ等、トラブル対応用品
※乗鞍岳は晴天でも気温が低いので、十分な装備をご持参ください。
下山後は、車に預けることが可能です。
コースガイドの確認 |
- GPSデータ・各ポイントのガイドをイベント開催の1週間前頃に掲載いたしますので、内容をご確認の上ご参加ください
- 各ファイルはダウンロードしてお使いいただけます。
参加にあたっての注意 |
- 乗鞍センチュリーライドは総獲得標高差4,000mの上り下りを繰り返す長距離のテクニカルでタフなライドとなるため初心者単独での参加はお勧め致しません。
- 基本的なバイクライディングを身に付け、パンク等のトラブルリカバリーができる経験のあるライダーの参加を推奨しております。
※イベントの性質上、万全なサポートはありませんので、予めご承知おきください。 - 十分な練習をして、自転車の整備・体調を整え、イベントに臨んでください。
3. 出走受付
1.受付 |
● 時 間
5:00~5:30
● 内 容
・受付ではスタッフに名前をお伝えください。
・『ゼッケン』と『ビーズ(シャイン・オン!キッズ )』をお渡しします。
2.自転車の準備 |
- イベントでの安全な走行のためにも、自転車の安全チェックをお願いします。
※当イベントでは、メカニックサービスやパーツ販売等はございませんので、不安な方は事前に自転車店でのチェックをお願いします。 - 自転車の保管は宿泊施設内の倉庫で保管できますので、場所についてはスタッフにお尋ねください。
3.ブリーフィング |
● 時 間
5:30~5:40
● 内 容
・参加者の方は必ずご参加ください。
・コースについての注意点等の説明を行います。
4. 当日の流れ
1.朝食 |
● 会 場
1F ダイニングルーム
● 時 間
4:30
● 内 容
・4:30から1F ダイニングルームにて朝食をご用意しております。
2.出発準備 |
- ヘルメットへのゼッケンシール貼付け
- ビーズ(ビーズ・オブ・カレッジ®)の着用
また、ライド装備について再度ご確認ください。
● ライド装備について
- ライト+テールライト (トンネルがあります)
- 防寒着 (気温3度程度に対応可能なもの)
- レインコート
- 長指グローブ
- 補給食 (コンビニはほとんどありません)
- ヘルメット
- 予備チューブ等、トラブル対応用品※乗鞍岳は晴天でも気温が低いので、十分な装備をご持参ください。下山後は、車に預けることが可能です。
3.預かり荷物の受付 |
● 会 場
ノーススターアルパインロッジ(1F ロビー)
● 時 間
4:30~5:15
● 内 容
・1F ロビーのイベント受付で荷物預けの受付を行います。
・第1エイドまで荷物輸送します。
※防寒着は乗鞍岳を下るときに必要になりますので、預けないようにご注意ください。
3.サインチェックと集合写真 |
● 会 場
ノーススターアルパインロッジ(駐車場入口前)
● 時 間
5:30
● 内 容
・スタート前にサインをします。
※.出走確認をしておりますので、必ずサインをお願いします。
・全員のサインが完了しましたら、スタート前に集合写真を撮ります。
4.イベントスタート |
● 会 場
ノーススターアルパインロッジ(駐車場入口前)
● 時 間
5:45
● 内 容
・5:45一斉スタート!!
・下記の注意事項をご確認いただき、安全なライドにご協力ください。
● ライドにあたっての注意事項
- 必ず道路交通法をお守りください。
- 下りでは、安全マージンをとってスピードの出しすぎに注意してください。
- 参加者同士で助け合ってください。
5.チェックポイントとエイドステーション |
● チェックポイントについて
- チェックポイントは4か所あります。
- 各チェックポイントでは、参加者の通過チェックを行っておりますので、必ずサインチェックをお願いします。
- 各チェックポイントごとに制限時間がありますのでご注意ください。
- 制限時間が過ぎましたら回収車にて回収いたします。
≫各チェックポイントの詳細はこちら
● エイドステーションについて
- 各チェックポイントはエイドステーションも兼ねております。
- エイドステーションでは飲み物や食べ物を用意しております。
6.ゴール |
● 会 場
ノーススターアルパインロッジ(駐車場入口前)
● 制限時間
18:00
● 閉会式
18:10
● 内 容
・ゴール後は完走賞の受渡しと写真撮影を行います。
・ノーススターのお風呂をご利用できますので、身体の疲れを癒してください。